top of page

たこつぼオーナー体験とは?
「タコつぼオーナー体験とは、鎌倉の漁師さんが仕掛けたタコつぼのオーナーになれるサービスです。5つのタコつぼを1セットとして、オーナー権をご購入いただけます。オーナーになったタコつぼが引き上げられる様子をライブ配信でご覧いただけ、獲れたてのタコがご自宅に届きます。」

【2025漁獲総重量ランキング】👑1位:M.Mオーナー『2.269㎏』👑2位:Y.Hオーナー『2.228㎏』👑3位:Y.Uオーナー『1.424㎏』
【2025大物獲得ランキング】👑1位:Y.Hオーナー『1.8㎏』👑2位:M.Mオーナー『1.4㎏』👑3位:H.Oオーナー『1.2㎏』
たこつぼオーナー体験でできること









もっと詳しく知る↓
富士山を望む鎌倉が漁場
オーナーさまのたこつぼは、
富士山を望む鎌倉の海に仕掛けられます。
毎日、富士山と江の島を背景に漁をされる漁師さん気分も味わえます。

たこつぼ漁をおこなう漁師さん
伸海丸
-関澤伸英
相模湾に生きて30年、漁師17年目の“鎌倉の匠”
30年以上相模湾で生き、
人生のほとんどを海に捧げた関澤は明治大学卒業後、
「ずっと海にいたい」という想いから漁師の道へ。
その後独立し漁一本で生きてきた“鎌倉の匠”

鎌倉の地だこ

鎌倉(相模湾江の島沖)で獲れたたこは、
身が引き締まり甘みが強く地物として
地消されている他、ブランドだことして
市場に出回ります。
まるまる1匹だから、たこの耳が食べられる
まるまる一匹お届けするので、普段は食べられない希少部位(タコの耳)が食べられます。(もし獲れていなかった場合は鎌倉の塩蔵わかめをお届け!)

使用されるたこつぼの説明
5個のたこつぼが1セットで1オーナー権となります。
蓋つきのたこつぼで、準備や仕掛けに手間がかかる分、
一度たこが入ったら逃さない心強いたこつぼです。
オーナーになると仕掛けが作動する仕組みや
準備の様子、餌についてなどさらに
コンテンツを楽しむことができます。

たこが獲れなくても鎌倉産塩蔵わかめ
たこが獲れていなかった場合も、
同じ漁師さんが育てた鎌倉腰越名産の
塩蔵わかめをお届けします。
タコ漁の思い出と共に毎日のお味噌汁をおいしく。
歯ごたえがある腰越わかめを
佃煮にするのが漁師さんのオススメ!

体験の流れ
FAQ

bottom of page